また面接
2002年3月6日アトラ○21。
いきなり個人面接。
早く着きすぎて、受付のソファで待たされること30分。その間、派遣社員登録の方などが沢山いらっしゃってて、肩身が狭く、ちぢこまっていた私。
「大丈夫??面接は初めてなの??そんなに緊張しなくても面接官怖くないよ??」
受付やってたおねえさんに苦笑された。
そして面接。確かに、若くてやさしいお兄さんだったが。
親の年齢職業、他社の進捗状況、本日の面接自己採点、この3点を聞かれたのは初めてだった。しかも一次面接で。ちょっと動転した。
とくに他社については、実際どこを受けたのか自分で覚え切れてないし、落ちたところのことは勿論いいたくないし。嘘ついてたっぽいと思われなきゃいいけど。
面接自体には、少しなれた。
でも最後に、緊張して話したいことが思うように話せません、と言っておいた。あながち嘘ではない。
いきなり個人面接。
早く着きすぎて、受付のソファで待たされること30分。その間、派遣社員登録の方などが沢山いらっしゃってて、肩身が狭く、ちぢこまっていた私。
「大丈夫??面接は初めてなの??そんなに緊張しなくても面接官怖くないよ??」
受付やってたおねえさんに苦笑された。
そして面接。確かに、若くてやさしいお兄さんだったが。
親の年齢職業、他社の進捗状況、本日の面接自己採点、この3点を聞かれたのは初めてだった。しかも一次面接で。ちょっと動転した。
とくに他社については、実際どこを受けたのか自分で覚え切れてないし、落ちたところのことは勿論いいたくないし。嘘ついてたっぽいと思われなきゃいいけど。
面接自体には、少しなれた。
でも最後に、緊張して話したいことが思うように話せません、と言っておいた。あながち嘘ではない。
コメント